目標管理に活かす 評価者教育研修
- 【開催日】
 平成21年1月23日(金)・29日(木) 9:30~16:30
- 【主催】
 (財)埼玉県中小企業振興公社
- 【講師】
 人材パワーアップコンサルティング株式会社 代表取締役社長 二宮 靖志
- 【セミナー概要】
 近年、中小企業でも目標管理の導入が盛んになってきています。部下のやる気を最大限に奮起させ、会社目標を達成するためにも、評価者教育は欠かせません。
本研修会では、会社目標と個人目標が有機的に結びついた目標管理を進めるために、人事制度・目標管理の基本的な考え方や評価の行い方、部下目標の設定方法を学びます。特に、部下の目標設定面接の進め方や達成度評価、フィードバックのポイントなどを習得することにより、即実務に活かせるポイントについて解説します。
2日間かけてじっくり学ぶカリキュラムを用意しました。
- 【セミナープログラム】
 [1日目]
1.目標管理の基本的な考え方
・マネジメント手法としての“目標による管理”
・目標管理制度運用の問題点
・目標管理制度で自律型人材を育てる
2.目標設定のプロセスを学ぶ
・“ノルマ”と“自己申告”の間で揺れる目標設定を検証
・定性が先、定量があと(目標設定の原則)
・目標設定の根拠を持つ
・上司と部下の対話を深める“タイムスリップ・ディスカッション”
・“強さを創る”“変化に備える”環境創造のテーマ
・組織学習の視点を盛り込む「成長課題型目標管理」
[2日目]
3.目標を確実に達成させる仕組みづくり
・上下間のQ&Aコミュニケーション
・ゼロベースから部門のミッション体系を構築する
・部門責任者とミドルの部門間連携課題の共有
4.達成度評価とOJT
・プロセス評価ときめの細かい育成指導
・結果から推察するプロセス評価はNG
・目標管理におけるOJT
- 【会場】
 (財)埼玉県中小企業振興公社 研修室
- 【対象】
 管理監督者、中堅社員
- 【定員】
 30名
- 【受講料】
 16,000円
(振興公社会員は12,000円)
※個人、同業コンサルタント、セミナー機関の方はご遠慮ください。
- クライアント成功ストーリー
 - →「事例紹介」はこちら
 - クライアント成功プロセス
 - →研修メニューはこちら
 - Q&A
 - →よくある質問はこちら
 - ご質問・ご要望
 - →お問合せはこちら
 
- クライアント成功ストーリー
 - →「事例紹介」はこちら
 - クライアント成功プロセス
 - →研修メニューはこちら
 - Q&A
 - →よくある質問はこちら
 - ご質問・ご要望
 - →お問合せはこちら
 



















